私、長年のもやもやがあったんです。
それは、
毎日スクワットをしたいんだけど、どうしても膝が痛くなるからできないんだよー
ということ。
若い方はもうお知りにならないかもしれないですが、
80歳を超えてもいつまでも若くて可愛らしかった森光子さんは
毎日スクワットで足腰を鍛えて若さを保ってらっしゃったと。
だから私もスクワットでなんとかしたい!
しかもスクワットって筋トレの中でも1番にやるべきことらしいんだもん。
と言う訳で
なんで今まで思いつかなかったんだろう。
筋肉のことはきんに君に聞けばいいじゃん!
で、早速YouTubeのきんに君チャンネルを見てみました。
めっちゃわかりやすいやん!
全然膝が痛くないスクワット教えてくれてるやん!
さすがです。
きんに君。
ありがとう( ;∀;)
説明するとこんな感じ
1.肩幅の1.5倍ぐらいに足を開き、つま先は少し開き気味にする
2.前傾しないように胸を張って腕は胸の前でペケポンにする
3.踵に体重をかけながら、膝はつま先と同じ方向に曲げてつま先より膝がでないようにゆっくりと曲げていく
4.呼吸は下ろす時に吸って上がる時に吐く
1番の秘訣はかかとに重心をかけて胸を張る
ことでした!
がんばるぞー!